top of page

めがねのまち福井県鯖江市②

  • 執筆者の写真: Nozaki
    Nozaki
  • 2024年10月19日
  • 読了時間: 1分

福井県鯖江市のめがねミュージアムで眼鏡作り体験をしてきました。


いちばん最初に眼鏡に度数を入れるかどうか、

入れる場合は視力検査から始まります。

度数は良い視力が出るところの弱い度数に設定され、

スタッフの方が眼鏡検査に慣れているなと感じました。


リムとテンプルのデザイン、フレームの形を選んでのこぎりで切っていきます。

これがけっこう重労働です。

私は力が足りずに、手伝ってもらいました😅


お昼休憩を挟んでひたすら切る、磨くを繰り返してできあがりました🌟



あとはミュージアムの方が加工してくださり、40日ほどで自宅に送ってくれます。


↑めがねミュージアムの社長さん🌟

やっぱり眼鏡がおしゃれです🕶️




こちらのめがねミュージアム、1階が眼鏡博物館となっており、

1日は眼鏡作りで終わったので、翌日に行きました🌟





翌日にめがねコラージュ作りもさせていただきました。




とっても楽しい眼鏡ミュージアムでした♪





✨️made in Japanの実力✨️

 
 
 

コメント


bottom of page